初めての部分かつら・薄毛気になって15年(大阪府)

かつらの使用前・使用後

 

初めての部分かつら

部分かつらは試すのも見るのも初めてです。
前やてっぺん辺りは、まだ多少自毛が残っていますが、15年以上前から薄いのが気になっていました。
(御社サイトの使用前使用後のNo,3ナオさんのような感じです。)

今回は会社を退職したので、思い切って試してみようと思いました。

こういった”かつらの会社”への相談も初めてで他と比較していないので、多少の不安は有りました。
ただ、電話してみて担当者の方の分かりやすい説明と的確なアドバイスも頂けたので、そのまま見本かつらを申し込みました。

 

到着した見本かつらは、想像以上に軽くて良かったですね。
髪型や髪の毛の色や長さもちょうど良くて、ビックリするぐらいでした。
お試しの2日後ぐらいには、担当の方から電話が有って細かい所も相談できたのが良かったです。
書類へ簡単に記入を済ませてすぐに返送しました。

 

それから1カ月ほどで、かつらが仕上がり受け取りました。
完成した部分かつらは、思った通りの物が出来ていて非常に満足です。
長さや毛量もちょうど良いのでこのまま使っています。

 

今後はスタイリング剤を使って色々アレンジしたいと思います。
今後もよろしくお願いします。

 

初めての部分かつら・薄毛気になって15年

 

店長より

今回は、15年以上薄毛を気にしていたという60代の方です。

退職して心機一転との事で今回のご注文となりました。
比較的、前や天頂は自毛が残っているようですが、細くて短めの毛が多いようです。
前と天頂のカバーでMサイズぐらいがちょうど良かったようです。

ただ、部分かつらのピンは、少し戸惑われたようですね。

 

かつらのピン装着について

部分かつらの場合は基本的に横や後ろの自毛が残っているので、そこにピンでとめる装着方法が多くを占めます。
およそピン装着は6割強でテープや接着剤が2割位、残りが編込みや貼り付けなどになります。

 

やはり、かつらのピン装着のメリットは
”かんたんで面倒くさくない”
これに尽きます。

ピンやテープなどのかつら装着方法については下記内容をご覧ください。
”かつらはピン・テープどっち?”

 

かつらはピン・テープ、どっち?

 

 

ただ、この”かつらピン”ですが、初めての方は大抵てこずります。
女性の場合は、割とすんなり使いこなしますが、男性の場合はヘアピンに慣れていないので、うまく出来ない場合が有ります。

モチロン、出来ないのも初めの頃だけで、何度か使ううちにドンドン上達します。

ただ、極端な例だと
・ピンを開かないで使う
・かつらが頭から2~3㎝浮いている
・かつらを頭に乗せただけ

…等で

「かつらがとめられない」
「かつらが落ちそう」
「まったく装着できない」

と言われるケースも有ります。
(ちょっと、極端ですが実際に少なからずいらっしゃいます!)

 

かつらのピンは、結構単純な構造なので
・ピンのくしを開く
・自毛の根元にピンを差し込む
・かつらの上からピンを押さえる

そうすると”ピンが閉じて自毛をはさむ”ので、しっかりとまります。

 

かつらの装着位置が決まったら、片手でかつらを上から押さえて動かないようにして、空いた片手でピンを止めると良いです。
または、装着位置を決めて左右の手で開いたピンを自毛に挟み込んで、左右同時に上からとめるのも効果的です。

 

かつらのピン装着
両手で同時にとめたり、片手で抑えながらかつらをとめます

 

いずれにしても、その内に慣れてきて強くとめられるようになりますが、あまりにも強くとめすぎると、自毛に負担がかかってしまう場合もあるので、普段は適度に力を調整してご使用する事が肝要です。

 

毛量少な目で白髪は少し入れて多少短め

さて、今回はかつらの大きさはMサイズで、毛量は少し減らして80%、白髪も最近出て来たとの事で10%程度入れます。
長さは少し短くして7~8cm位のオーダーです。

お届け後のお電話でも
「見本で試したイメージと同じように仕上げてもらってよい感じです。」
「これから色々試してみます。ありがとうございます。」
と言われていました。

 

製品も気に入って頂きまして何よりでございます。
今後ともよろしくお願い致します。

感謝

福井 亮

≫かつらオンラインTOPへ