かつら40年以上・高くてサービスが悪い(大阪府)

かつらもだいぶ傷んできていて、白髪も自毛と合わなくなってきています。

 

 

 

かつらはAN社30年、HM社では10年以上使用してきました。

 

AN社は高いだけでした。
HM社は最初は良かったけど、徐々に値段が上がっていきました。

 

2社目は10年以上使用しましたが、値段が上がっただけでサービスは良くなかったです。
何回もかつらを作ったのに値段が上がるだけで、割引サービスが欲しかったですね。

 

かつらもだいぶ傷んできていて、白髪も自毛と合わなくなってきていました。

 

 

かつらオンラインはパソコンでネットにて見つけました。
とにかく今までのメーカーはかつらが高いので、安くて良さそうな所を検索していました。

こちらは価格も安くて、来店の必要もなかったので電話して注文しました。

 

 

その後、大体イメージに近い見本かつらとセット一式が届いてお試ししました。
お店からも電話があって、細かい所は相談できました。

 

そして、所定の用紙に色や長さを記入して返送しました。

 

 

しばらくして、予定通りの納期でオーダーしたかつらが届きました。
その間、経過のお知らせも有って良かったですね。

 

出来上がったかつらは、少し毛量に余裕を持たせたとの事で、ちょっと多いかな?と思いましたが、様子を見ます。

 

 

まだ、本格的に使っていないので、何とも言えませんが、割といい感じだと思います。
また利用したいと思います。

その際はよろしくお願いします。

 

 

かつら40年・高くてサービスが悪い(大阪府)

 

 

 

 

 

 

 

店長より

今回のお客様は、かつらは40年以上という70代のお客様です。

今のかつらが痛んでいるが、高いかつらはこれ以上買いたくないとの事です。

 

 

 

自毛の白髪が多い様子ですが、今までの物は少な目で50%位の割合らしいです。

 

今回オーダーするにあたって多くしたいとの事で、前や天頂は60%で横や後ろは70%となりました。

 

 

当店の場合は、ご自分で白髪の割合を部位ごとに好きに決められます。前だけ白髪を多くしたり、横だけや後ろだけなんて言う事も可能です。

 

年齢に応じて、自毛の白髪も変わってきます。

オーダーされる場合は、かつらの白髪比率を変えられるチャンスですのでお気軽にご相談くださいませ。

 

 

かつらの白髪比率を変える

 

 

 

 

お届け後のお電話の際に
「まあ、いいんじゃないですか?」
「少し毛が多い気がするけど、しばらく様子を見てみます。」
と言われていました。

 

 

製品も気に入って頂きまして何よりでございます。
今後ともよろしくお願い致します。

感謝

福井 亮

≫かつらオンラインTOPへ

 #かつら #カツラ