今回はかつらメーカーについてです。
さて、現在ではかつらメーカーは何社位あるのでしょうか?
大手かつらメーカーといえば、言わずと知れたアートネイチャー、アデランスですね。
他にもよくTVCMをやっている所や、雑誌などに広告を出している所、そして宣伝広告もしていないかつらメーカーなど数えきれないほどあるのではないでしょうか?
かつらメーカーの定義などは特にありませんが、通常、かつらをメインの商材としている所はかつらメーカーと呼んでいます。
インターネット等で検索してみるとその数は本当に多いですね!
しかし、かつら専門という所は意外に少なく、
増毛や育毛等に比重を大きくしているメーカーがほとんどです。
以前のようにかつらメインの取扱いでは難しいのでしょうか・・・
そんな中で当店のように、かつらだけに商材を絞って、現地の工場へせっせと足を運んで細かい所を打ち合わせしたり、直接仕入れを行なっているかつらメーカーは本当に数少ないです。
ほとんどのメーカーが中間の業者を通して仕入れを行なっております。
ですので、その分価格に影響しますし、細かい指示が伝わらないでイメージと違ったり、納期も余計にかかったりします。ただ、本当は中間の業者を利用した方がずっと楽なのです・・・
原産地である海外とのやり取りときたら、色々な意味で苦労します。
その苦労話は何れ機会があればお話しします・・・
私自身も大手のかつらメーカーにいた頃は、
「毎年、社員のかつらの技術が落ちてくるな・・・」と上司や同僚と良く話していました。
しかし、かつらメーカーに新人で入社してもかつらを担当できる機会が少ないので仕方が無い事なのです。
通常、かつらメーカーに入社するとかつらの洗い方から習って、乾かし方やセットの仕方へと覚えて行きます。
全く髪の毛を切った事も無い新人もいたり、理美容師としてベテランの新人もいたりで色々です。
毎日毎日たくさんのかつらを洗ってセットしてだんだんと技術を覚えて行くのですが、かつらのお客様の数が減って、その機会がどんどんなくなっているので絶対的な経験値が足りないのです。これはかつらの大手メーカーをはじめとして中小のかつらねメーカーでも同じ現象が起きているみたいです。
かつらは一度切ったら伸びてきません。他社のかつらメーカーで購入される人は、せっかく高価なかつらを購入されるのであれば、ぜひともベテランで腕の良い技術者に担当してもらう事をお薦めします。
ただし、ベテランでもセンスの悪い人もいます。カンタンに見抜く方法としましては、通常の散髪とかつらのセットを一度担当してもらえば一目瞭然です。
現在もかつらメーカーに通われている人は、色々な技術者に担当してもらって、その腕を見極める事が肝要です。
店長 福井
ビーエスト代表
かつら大手メーカー2社で、技術職から管理職まで幅広く従事。ヘアケア業界では35年以上のキャリアを持つ。