かつらの装着位置について

かつらの装着位置について

今回は、「かつらの装着位置」についてをお話しします。
まあ、簡単に言えばかつらの位置決めですね。

これも基本となる目安が有ります。
・額の広さは眉毛から指3~4本
・左右対称
この2点です。

かつらと言うものは、基本的には左右対称に作られます。
(火傷や傷、脱毛範囲が左右でかなり違う場合を除いて)
これは脱毛する範囲自体が、割と左右均等になるからです。

モチロン多少の違いは有りますが、大抵左右で同じように毛が抜けて行きます。

そして、頭の形も多少の差異はありますが、大まかにいって左右でそれほどの違いは有りません。

もっと読む
かつらの洗い方

かつらの洗い方について

今回はかつらを使用する上で避けては通れない
「かつらの洗い方」についてお話しします。

そもそもですが、こんな質問を受ける事もあります。
「かつらは洗うのですか?」
答えとしては
「モチロン洗います」

自分の頭髪もシャンプーするのに、かつらだけを洗わないというのは不自然ですよね?

ただ、かつらユーザーによって本当に千差万別で
「かつらを作ってから2年経つけど、1回も洗っていない」というツワモノ(!?)や
「どんな時もちょっとでも使ったら、必ず洗う」というマメな方までいらっしゃいます。

もっと読む