目次
かつらはAN社から個人店で合わせて15年近くになります。
AN社時代は、価格も100万/2個で高いのと、都度都度メンテナンスの費用がかさむ。
次に個人のお店に変更しましたが、技術力が今一つでかつらの出来栄えに問題が多い。
非常にアバウトな制作でがっかりする事多くて、価格もそれなりに上昇気味でした。
かつらの痛むのが早くて、毛が抜けやすいので次の注文は別メーカーにしようと探していました。
かつらオンラインでは、価格パフォーマンスが良いので、気軽に試せました。
そして、福井店長自らメンテナンスしてくれるので安心感が有り、細かい所まで積極的に訪ねて頂きコミュニケーションが取り易かったですね。
また、言葉の端々に責任感が感じられ信頼できると感じました。
(ダイレクトにすぐにお話出来る事は有難いしスピーディーである。)
出来上がって受領したオーダー製品も毛質が驚くほど良く、
家内に「今までで一番似合っている!」と好評です。
これで耐久性とフット感が向上すれば言う事なしですね。
近々スペア購入も検討しています。
今後もこの様に丁寧な対応を続けて下さい。
期待しています。
店長より
今回は、かつらの毛がだいぶ抜けていて、お急ぎの60代のお客様です。
これからはお店に行かないでセルメンテナンスを目指すとの事です。
かつらメーカーの顧客離れ
最近では、最初はかつらメーカーに出向いて購入するが、その後はお店に通わないという人が増えています。
以前(20~30年以上前位?)なら、A社に通っていたが、何らかの理由で辞めたくなると同業のB社に移る。
そして、B社に不満が出てくると、C社に移る。
更に、C社に不満が出ると、A社に戻る…
等と、業界内をぐるぐる廻る感じで、どこかのメーカーには通い続けるのが一般的でした。
それが、インターネットの普及による情報の拡散や、それに伴うネット通販型のかつら販売店・かつら修理の台頭により、お店に行かなくてもメンテナンスが可能になりました。
ただ、完全にお店に行かないで当店のようなネット通販のみを利用されている方はまだ少数で、修理やかつらの買換え時のみお店に行かれている方もまだ多いと思います。
「お店に行ってすべてお任せ!」
というのも、メリットは有りますが、やはり費用が高いですね…
メーカーや担当者(?)により千差万別ですが、かつらは20万~70万ほどします。
薄型で耐久性の無いかつらは1台15万~20万円で2台セットで30~40万ぐらいですが、耐久性のあるものは1台でも40万~70万します。
そして、毎月のカット代や製品の洗髪とセットの費用、装着の費用なども掛かります。
たまに、散髪やセット代を無料や格安にしている会社も有りますが、大抵それらの費用はかつら代金に含まれています。
かつらメーカーに来店して通うのであれば、初めの相談時に
・かつらの費用
・メンテンナンスの費用
・かつらの耐久性
等を、計算して、毎年幾らかかるのか?という試算をする事が肝要です。
(というより、担当者に試算を出してもらって、それを元に自分でも計算してみるのが良いですね。)
また、ご自身の自毛は必ず伸びるので、少なくとも2~3カ月に一回はカットも必要です。
(出来れば、1か月~1か月半に一度はカットした方がいいですが…)
「梳きバサミ」というハサミを用意すれば、自毛のカットも何とかなります。
かつらの周囲の毛が被さる自毛部分は、毛量を減らすのがポイントです。
もみあげや襟足部分の長さはお好みでいいと思います。
ちなみにかつらのカットに関しては、下記ページを参考にして下さい。
”かつらのカットについて”
白髪40%~50%のかつらをご注文
さて、今回は60代という事もあり、白髪混じりのオーダーとなりました。
自毛の脱毛範囲が狭めなので、ベースサイズはSサイズ、標準的な黒髪で毛量はやや多めの90%です。
白髪は全体40%、横は50%、後ろは少な目の30%となりました。
長さは7㎝~9㎝で右から分けて前髪も上げ気味のさっぱりとしたスタイルです。
年齢相応の白髪割合についてよく聞かれますが、やはりご自身の状態に合わせるのが第一です。
自毛の横や後ろに白髪が多く有るのなら、かつらの横と後ろは多目に必要です。
では、天頂や前髪はどうすればいいのでしょうか?
元々、前髪や天頂部の髪の毛が無いので、部分かつらにするわけです。
ですので、無い部分に合わせる事も出来ないので、悩まれるのです。
大体の目安だと、横後ろと同等の白髪割合か、マイナス10%位の比率が良いですね、
例えば、横や後ろの自毛に白髪が30%有るのなら
・前や天頂部も同じく30%にする
・前や天頂分は20%にする
といった感じです。
もちろん個人差は有りますが、大抵白髪が多く生えてくるのは、横や後ろというケースが多いのです。
年代で言うと(あくまで目安ですが…)
20代…0~10%
30代…0~20%
40代…10~30%
50代…20~50%
60代…20~60&
70代…20%~
これ位の感じです。
勿論、
「自毛に白髪が多いが定期的に染めている。」
という場合は、かつらの白髪は0%や5%位でもいいですし、
「たまに自毛は染めている。」
なんていう場合も、10~20%の白髪比率でもいいと思います。
お顔のしわ加減や、肌の艶・血色なども関わって来るので一概には言えませんが、上記を参考にされると自然な白髪具合になると思います。
ただ、ある程度自毛と馴染んでいるのであれば、前や天頂はお好みでも問題はありません。
敢えて前髪の白髪を多くしたり、天頂部を少なめにしたり…
等と、好きなようにご指示ができるのも、かつらならではとも言えますね。
お届け後のお電話で
「髪質もすごく良く、家内も今までで一番いいと言っています。」
「白髪もちょうど良くて、大変気に入っています。」
と感想を頂きました。
製品も気に入って頂きまして何よりでございます。
今後ともよろしくお願い致します。
ビーエスト代表
かつら大手メーカー2社で、技術職から管理職まで幅広く従事。ヘアケア業界では35年以上のキャリアを持つ。